スポーツ選手

渋野日向子の賞金ランキングは?年収やスポンサー契約数も驚き!

Sponsored Links

先日、日本人として42年ぶりに「AIG全英女子オープン」を制覇するという快挙を果たした、プロゴルファー・渋野日向子選手

プレー中も絶やさない、眩しい笑顔がとっても印象的ですよね。

 

今や日本中の注目の的となっている渋野日向子選手ですが、偉大な功績を収めたからこそ、賞金ランキングはかなり上位となっていることでしょう!

既にこれだけ有名ですから、スポンサー契約も増えるでしょうし、年収も凄い事になるはずです。

 

今回は、そんな渋野日向子選手の賞金ランキングスポンサー契約数、そしてそれに伴う驚きの年収について調査していきます!

 

渋野日向子選手のプロフィール!

引用:https://news.yahoo.co.jp/

 

トロフィーを手に弾ける笑顔も素敵な渋野日向子選手^^ まずは、プロフィールから見ていきましょう!

【渋野日向子選手 プロフィール】

  • 名前:渋野日向子(しぶの・ひなこ)
  • あだ名:しぶこ
  • 生年月日:1998年11月15日
  • 年齢:20歳(2019年8月6日現在)
  • 出身地:岡山県岡山市
  • 身長:165cm
  • 体重:62kg
  • 最終学歴:岡山県作陽高校

岡山県に生まれた渋野日向子選手。ご両親は陸上競技の選手だったそうで、生粋のスポーツ一家に生まれました。

ゴルフは8歳からはじめたそうです。

ちなみに、小学校の先輩にはなんとあのブルゾンちえみさんがいます^^

 

そんな渋野日向子選手、中学2年生まではゴルフ一本ではありませんでした。

 

ゴルフと出会った8歳からはソフトボールをはじめ、ピッチャーを経験

ソフトボール投げでは小6のときに県大会2位になるほどの実力だそうです。

 

実は今も、ゴルフよりソフトボールのほうが好きだというほど、ソフトボールには影響を受けていたそうです!

ソフトボールは、渋野日向子選手の原点なんでしょうね。

 

2018年に、渋野日向子選手はプロ転向を果たします。

日本ツアーで初優勝を果たしたのは、今年の5月の「ワールドレディスサロンパスカップ」。

そして、7月の「資生堂 アネッサレディース」では2勝目を果たし、そして今回の全英オープン初出場での優勝。

 

プロ二年目にして、脅威の大躍進。まさに、シンデレラストーリーを歩んできました!

 

渋野日向子の賞金ランキングが凄い!

引用:https://www.lpga.or.jp/

 

渋野日向子選手が、今回全英オープンを優勝した事によって獲得する予定の賞金は…

なんと、7200万円!

 

そして既に今年は日本オープンで2度の優勝を果たしている事から、現在までの総獲得賞金は7820万8570円。

 

しかし、これは2度の日本オープンの合計金額。つまり、全英オープンに一度優勝しただけで日本ツアー二つ分の賞金が一気に獲得できてしまうわけです。

 

恐るべし、世界…!

しかしそれ以上に凄いのは、この賞金を大好きなお菓子に使いたいと言っている渋野日向子選手です。大好きなタラタラしてんじゃね~よを買うかもしれません(笑)

 

そんな渋野日向子選手はの気になる国内賞金ランキングは、現在第2位。

現在の1位は、韓国の申ジエ選手で、約1億円です。

 

国内賞金ランキングは、国内ツアーで得た賞金しか加算されないのですが、このままの調子で行けば、渋野日向子選手が賞金ランキング第1位を取る日もそう遠くはないでしょう!

 

渋野日向子の年収は?驚きのスポンサー契約数も調査!

引用:https://news.golfdigest.co.jp/

 

今回、日本人として42年ぶりに「AIG全英女子オープン」を制覇という偉業を達成した渋野日向子選手。

 

これから注目をさらに浴びる事で、スポンサー契約も増えていくことと思います。

では、現在のスポンサー契約数はどれくらいなのでしょうか。

  • RSK山陽放送
  • ビームスゴルフ
  • キャンディル
  • PING
  • タイトリスト

 

今のところ、5社がわかっています。

 

RSK山陽放送は、現在の渋野日向子選手の所属先となっています。地元岡山のテレビ局です。

ビームスゴルフは、御馴染みのファッションブランド・ビームスのゴルフブランド。ウェアを担当しています。

 

引用:https://news.golfdigest.co.jp/

 

ちなみに、優勝のときにも着ていたこちらのウェアは優勝直後から問い合わせが殺到し、売り切れ状態なのだとか!

 

ビームスゴルフの商品はこちら

 

 

キャンディルは、建築系の会社で、PINGはクラブ用品、タイトリストはゴルフボールの用品の会社となっています。

 

PINGの商品はこちら

 

渋野日向子選手は、こちらの5社によって、万全にプレー体制を整えているのです!

 

ちなみに、渋野日向子選手がプレー中に好んで食べていた事で、現在全国で突如売り切れ状態になっているお菓子、「タラタラしてんじゃね~よ」。

 

引用:https://ameblo.jp/

 

「タラタラしてんじゃね~よ」は、絵面のインパクトさや、世界中継で堂々とカメラに映ってしまったことから、スポンサー5社よりもある意味目立つ存在に。

 

その影響からか、「タラタラしてんじゃね~よ」の「販売元の「よっちゃん食品工業」もスポンサーになるべき!」という声がネットには数々挙がっているのだそうです(笑)

「よっちゃん食品工業」がスポンサーになる日も近いかもしれませんね!

 

渋野日向子の賞金ランキングは?年収やスポンサー契約数も驚き!まとめ

引用:https://www.lpga.or.jp/

 

今回は、渋野日向子選手の賞金ランキング、年収やスポンサー契約数について調査しました。

東京オリンピックの出場も望まれている、渋野日向子選手。

 

彗星の如く現れた20歳のスターは、まだまだこれからも私たちを魅了するプレーをしてくれることでしょう。

このたびは、全英オープン優勝、本当におめでとうございます!

 

これからの活躍に、期待です^^

それでは、記事を最後まで読んで下さり、ありがとうございました!

 

 

Sponsored Links