スポーツ選手

望月慎太郎【テニス】のプロフィールは?戦績や海外の反応が凄い?

Sponsored Links

先日、テニスのジュニア男子シングルスでウィンブルドンを制し、ジュニアの日本人男子としては初の4大大会制覇という偉業を達成した男子テニスの望月慎太郎選手

 

望月慎太郎選手は、優勝後から現在に至るまで、テニス界の超新星として世界中から大注目を浴びています。

今や、あの錦織圭選手の後継者になるでは?とも期待されているのです!

 

今回は、そんな望月慎太郎選手のプロフィールを大調査。

気になるテニス選手としての戦歴や、注目の海外からの反応等も併せてご紹介していきます!

 

[quads id=1]

望月慎太郎のプロフィールは?テニス界の超新星が凄い!

引用:https://www.sankei.com/

 

必死にボールを追いかける姿からは、若々しいパワーがみなぎる望月慎太郎選手。

まずは、基本的なプロフィールから見ていきましょう!

 

【望月慎太郎選手 プロフィール】

  • 名前:望月慎太郎(もちづき・しんたろう)
  • 生年月日:2003年6月2日
  • 年齢:16歳(2019年8月15日現在)
  • 出身地:神奈川県川崎市
  • 身長:175cm
  • 体重:64kg
  • 学歴:角川ドワンゴ学園N高等学校 在学中

 

望月慎太郎選手は、なんとまだまだ16歳。

3歳の時にテニスをはじめ、小学生の時には既に全国大会でベスト4にのぼりつめるまでの実績を残しています。

 

そして、12歳ではテニスの有望若手選手育成基金の「盛田テニスファンド」に合格し、13歳でアメリカにテニス留学へ。

留学先では、IMGアカデミーという世界で活躍する戦力を養うスポーツトレーニング施設に所属します。

 

学費は約900万円(!)というIMGアカデミーは、テニスのみならず、サッカー、野球、バスケットボールの世界的に有名な選手を多数輩出。

あの錦織圭選手もIMGアカデミー出身です。

 

引用:https://dot.asahi.com/

 

かなり幼い頃からのテニスの英才教育を受けている、望月慎太郎選手。

トップアスリートは、幼い頃からそのスポーツ一筋の人生を歩んでいる印象がとても強いですが、そう考えると、望月慎太郎選手はトップアスリートとしてのエリート街道を歩まれていますね

 

望月慎太郎の戦績が驚きだった!

引用:https://number.bunshun.jp/

 

望月慎太郎選手は、IMGアカデミーへのテニス留学から僅か3年、16歳でジュニアウィンブルドンを制覇しました。

 

そこに至るまでの戦績も輝かしいものに違いありませんよね。

では、詳しく見ていきましょう!

 

https://youtu.be/khjO_Rpi1D4

 

まずは2014年。当時11歳の望月慎太郎選手は、全日本ジュニア12歳以下に出場しますが、3回戦敗退。

2015年、12歳の時には、先述した全国小学生テニス選手権でベスト4に残ります。

 

この翌年にはアメリカにテニス留学を果たす、望月慎太郎選手。既に大きな大会には出場していますが、優勝等の記録はなく、惜しいところまではいっています

 

ところが、打って変わって、今年の戦績をみていただきましょう。

 

【望月慎太郎選手の2019年の戦績】

・ウインブルドンジュニア・・・優勝
・ローハンプトンG1・・・3回戦敗退
・ジュニアノッティンガム・・・優勝
・全仏オープンジュニア・・・ベスト4
・アストリッドボールシャルルロワ ・・・ベスト4
・イタリアオープンジュニア・・・3回戦敗退
・サンタ・クローチェ・スッラルノ・・・ベスト8
・パナセオITFカップ・・・ベスト8
・サルソマッジョーレG2・・・ ベスト4
・ポルトアレグレ ・・・2回戦敗退
・バナナボール・・・2回戦敗退
・コパ・バランキージャ・・・2回戦敗退
・コーヒーボウル・・・優勝

(「Junior tennis daterbass 」より http://tenis.sakura.ne.jp/player/578.html」

 

いかがでしょうか。

2019年だけでかなり多くの試合をこなしている望月慎太郎選手ですが、留学以前の成績と比べるとかなり目を見張るものがあります!

 

やはり、IMGアカデミーでの努力の賜物でしょうか?

それにしてもここまでの急成長を鑑みると、若さというものは素晴らしいですね。

 

まだまだ16歳ですから、体も成長してもっと体格もよくなっていくと思いますし、加えてテニスの技術も磨かれれば、世界でさらにはばたく選手になる見込みは十分ありますね!

 

[quads id=1]

望月慎太郎の海外からの反応が凄い!

引用:https://tennismagazine.jp/

 

現在、ジュニアの世界ランキング第9位に位置する望月慎太郎選手。

なんと、半年前までは世界ランキング122位でした。

 

約半年でのこの急成長と、脅威の快挙は、海外のメディアや視聴者の反応も上々!

 

(海外の視聴者の反応)

  • 彼を初めてみたのはウィンブルドン準決勝だったから彼のことは尚更気に入っていた。なんて才能なんだ。
  • 私が見る限り、錦織よりも将来は良さそうだ。
  • 2003年生まれの、第2のグランドスラム優勝者。、素晴らしい年となりそうで、多くのプレイヤーが本当によくやっています。
  •  おめでとう、新たな錦織が生まれた!日本よくやった。
  • よくやった慎太郎。アジアの人たちはいつも礼儀正しいね。もっと優勝して欲しいよ。それにふさわしい。こんなにたくさんネットに近づくプレーヤーを見れて新鮮だった。
  • よくやった。素晴らしい偉業だ。
  • 錦織の次の世代がやって来た。

 

 

 

また、ウィンブルドン公式サイトでは、望月慎太郎選手と錦織圭選手との共通点を挙げ、錦織圭選手の再来」と大絶賛していました。

共に幼少期からテニスをはじめ、小学生の時に盛田テニスファンドに選抜、そしてあのIMGアカデミーに所属。そして、若くしての偉業達成。

 

確かに、望月慎太郎選手と錦織圭選手は、比較する事を避けては通れないほど、同じような経歴を辿っていますね。

 

望月慎太郎選手は、錦織圭選手に対し…

「彼(錦織)は本当に素晴らしい人。アカデミーでたくさんのアドバイスをくれる。時には練習もする。彼から学ぶものがたくさんある。彼は頭がいい」(「ヤフーニュース」より)

どうやら、望月慎太郎選手は実際に錦織圭選手からも指導を受けているようですね!

 

https://twitter.com/SportPsychDunc/status/1156653759449243648?s=20

 

なんと、IMGでは錦織圭選手とのツーショットも実現していました。

 

「将来が楽しみな選手。同じIMGで一緒にやっている。プレーが魅力的。パワーだけに頼らず、色んな方面からプレーできる選手」(「ヤフーニュース」より)

 

錦織圭選手も、このように望月慎太郎選手にかなり大きな期待を寄せています。

もしかしたら、かつての自分と重ね合わせるところがあるかもしれません。

 

海外からの反応も大きい二人が、同じ世界の舞台で切磋琢磨し合える仲になることを、ますます期待です!

 

望月慎太郎【テニス】のプロフィールは?戦績や海外の反応が凄い?まとめ

 

今回は、男子テニス界の超新星・望月慎太郎選手に大注目しました!

プロフィールや輝かしい戦績、海外の反応も見ていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

 

今や錦織圭選手の後継者とも期待されている、望月慎太郎選手。

錦織圭選手は18歳の時に、あの松岡修造さんが達成したATPツアーシングルズを日本人で2人目として制覇しています。

 

まだ16歳の望月慎太郎選手であれば、3人目の日本人達成者どころか錦織圭選手超えもありえるかもしれません!

これからの活躍に大注目です。

 

それでは、記事を最後まで読んで下さり、ありがとうございました!

 

[quads id=1]

Sponsored Links