特殊詐欺グループへの闇営業問題の発覚で、かねてから謹慎中だった宮迫博之さんが吉本興業を契約解除され、引退するのではないというニュースが飛び込んできました。
世間では相方である蛍原徹さんの今後の活動を心配する声が口々にあがっています。
コンビ「雨上がり決死隊」は解散してしまうの?人気冠番組「アメトーク」は?といった声も続々。
今回は宮迫博之さん引退の衝撃決断理由、蛍原徹さんの今後について等、これら気になる情報をまとめて調査していきます。
この記事でわかること
宮迫の引退報道が浮上!その理由とは?
哀愁おじさんから本を頂きました。
面白く和める御本です〜。 pic.twitter.com/bBOXZ2pMQZ— 宮迫 (@motohage) May 25, 2019
突然舞い込んだ、宮迫博之さんの引退報道。
宮迫さんは、今年の6月に14年の年末にいわゆる”闇営業”として反社会勢力によるパーティーに参加したことが発覚、所属事務所の吉本興業から現在謹慎処分されています。
「反社会勢力とは知らなかった」とは言っていましたが、「金銭の授受はない」と嘘をついたことが火に油を注ぐ結果となり、世間の目はより厳しくなりました。
騒動発覚からもうすぐ2ヶ月、その間宮迫さんは一度も世間の前に姿を現していません。
今後の進退が問われていた中で、今回ついに「引退」の二文字が浮上しました。
引退の決め手となった理由はなんでしょうか?
関係者によると、この日になって宮迫が「後輩たちをどうにか復帰させてほしい。僕は責任を取って引退します」と申し出たという。(スポニチアネックスより)
今回の闇営業問題では、吉本興業の芸人が宮迫さんを筆頭に15人謹慎処分を受けています。
宮迫さん以外にはロンドンブーツ1号2号の田村亮さん、昨年からブレークしていたガリットチュウ福島さん等もいることが大きな衝撃となりました。
処分を受けた後輩たちの中にはやっとブレークを果たして仕事が軌道に乗った矢先の人や、仕事自体が現在もなく困窮している人もいるでしょう。
吉本興業は芸人に対するギャラの配分が少なすぎる事も今回発覚しました。
今回の騒動の中でも、宮迫さんは最年長でもあります。
続々と謹慎処分され、窮地においやられている後輩たちに対する「けじめ」として引退を決めたのではないかと、文脈からは推し量れるでしょう。
また、新たに闇営業だけでなく半グレ集団との交流も7月19日にスクープされた宮迫さん。どうやら、これが引退の最後の一押しとなったようです。
蛍原徹の今後の活動はどうなる?

引用:https://news.livedoor.com/
宮迫さんは、ピンではなく「雨上がり決死隊」というコンビで、相方の蛍原徹さんと共に活動されている事はみなさんの周知の事実でしょう。
特に、蛍原徹さんは宮迫さんよりもピンとしての番組出演は少なく、「雨上がり決死隊」としての番組出演がほとんどです。
現在、「雨上がり決死隊」のレギュラー番組は以下のようになっています。
- アメトーーク!(テレビ朝日)
- 世界の何だコレ!?ミステリー(フジテレビ)
- 炎の体育会TV(TBSテレビ)
- 雨上がりのフォトぶら♪(関西テレビ)
- 本能Z(CBCテレビ)
これに準レギュラー2つを含めると、7番組に出演しており、しかもレギュラー番組においては全て司会を「雨上がり決死隊」が担当しています。
宮迫さんが契約解除された上に引退、ということはこの番組全てに影響が出る事は不可避です。
最悪番組終了か、蛍原徹さんのみで番組が続行か、ということになるかもしれません。
そして注目は、蛍原徹さんがこれから「雨上がり決死隊」を名乗っていくのかどうかですが、宮迫さんの契約解除が発表された現在、吉本興業によって「雨上がり決死隊」のプロフィールが変更されていました。

引用:https://www.j-cast.com/
早速、宮迫さんが削除されていましたね…。(こんなところで、仕事がはやいですね)
現状は解散ということは公にはされていませんが、これから具体的な動きがあるでしょう。
しかし、レギュラー番組の面から考えると、蛍原さんの今後の活動にはかなりの影響があると思います。
宮迫引退に対して蛍原のコメントは?

引用:https://www.cinematoday.jp/
今回、宮迫さんは正式には蛍原さんに対するコメントは今のところ、発表しておりません。
では、蛍原さんから宮迫さんに対するコメントはどうなのでしょうか。
周囲によると「相方の蛍原(徹=51)さんも引退の意向を聞いたそうです。“つらいけど宮迫が決めたことだから”と話していたと聞きました」という。(スポニチアネックスより)
どうやら、周囲の人には蛍原さんは宮迫さんの引退を受け入れるような姿勢を見せているようですね。
確かに、今回の騒動の大きさを考えれば、受け入れるしかないのかもしれませんが…「雨上がり決死隊」はナインティナインやFUJIWARAを同期にもつ、かなり歴史あるコンビです。
昨年2018年に結成30年を迎えたばかりというのに、こんな形で終わりを迎えてしまうのはやりきれない気持ちでしょう。蛍原さんが「つらい」と周囲に漏らすのは当然です。
蛍原さんは、宮迫さんとは家族以上に同じ時間を過ごした事と思います。
宮迫さんの闇営業が発覚したばかりの頃、同期であるナインティナインの岡村さんに蛍原さんは「宮迫のおかげで今の俺があるから」と漏らしたそうです。
そんな蛍原さんの今の気持ちを思うと、とてもやるせない気持ちになっていしまいますね…。
蛍原徹の今後の活動に対して世間の反応は?

引用:https://news.livedoor.com/
今回の突然の宮迫さんの契約解除、引退報道について、世間も蛍原さんに対する同情の声が集まっています。
宮迫、契約解消か…こんな形でコンビ解消されたホトちゃんが可哀想。
アメトーークどうなるんだろ。SMAP解散した後もぷっすまとか終わっちゃったから、打ち切りになるんだろうか?名前変えてもアメトーークは続けて欲しい!— ami 歯科矯正中。 (@amikorira) July 19, 2019
宮迫解雇は自業自得だけど残されたホトちゃんめっちゃかわいそう
— ហìղէҽղժ◡̈⃝ (@Gam3h0lic) July 19, 2019
やはり、宮迫さんを咎める声が多いです。
確かに、宮迫さんは以前から不倫騒動等、蛍原さんに対して迷惑をかけてしまうことが多かったですよね。
一人で活動しているのならば、その周囲の人間に迷惑がかかっても、全責任は宮迫さん一人で負うことになります。
しかし、「雨上がり決死隊」としてコンビで活躍している以上、二人は運命共同体のようなものです。
きっと宮迫さんの知らないところで蛍原さんが事務所の人間やテレビ局のスタッフ等に頭を下げている事もあるでしょう。
コンビでいると言う事は、そういうことなのです。それは30年も芸能界にいれば、宮迫さんもわかるはずではないでしょうか。
そう考えると、あまりにも宮迫さんは無責任すぎる行動を起こしてしまったと言えます。
世間が蛍原さんに同情するのも、当然の事でしょう。
蛍原徹の今後の活動は?宮迫引退でピン芸人として再始動?世間の反応は?まとめ

引用:https://www.tokyoheadline.com/366161/
今回、宮迫さんの突然の契約解除、引退に伴う蛍原徹さんの今後に迫りました。
蛍原徹さんは、司会の番組でも進行役をこなす手腕もありますし、十分にピンでもやっていけると思います!
コンビ解消を受け入れるのには時間はかかるかと思いますが、今後も「雨上がり決死隊」の蛍原徹としての活躍を、見守りたいですね。
それでは、記事を最後まで読んで下さり、ありがとうございました!