総合格闘技界のトップに君臨する堀口恭司選手!
【史上最強のメイドインジャパン】とも呼ばれ、人間離れしたその強さは世界でも認められています。
決して大きくはない身長・体重であっても、相手を次々にマットに沈めるその強さはいったいどこからくるのでしょうか。
今回は堀口恭司選手の気になる身長や体重に加えて世界レベルの経歴や戦績から見る強さ、そしてカッコいいあの入場曲について、それぞれご紹介します!
[quads id=1]
堀口恭司のプロフィール紹介!身長や体重は?

引用:https://gonkaku.jp
- 名前:堀口恭司(ほりぐち きょうじ)
- 生年月日:1990年10月12日(27歳)※2018年8月現在
- 出身地:群馬県高崎市
- ファイトスタイル:総合格闘技(MMA)
- 通称:史上最強のMade in JAPAN
- 現住所:アメリカ・フロリダ州ココナッツクリーク在住
- 学歴:作新学院高校卒業(栃木県宇都宮市)
- 所属団体:アメリカン・トップチーム
- 階級:バンダム級・フライ級
- 趣味:釣り・キャンプ
堀口恭司選手のプライベート面で気になる事実が!
実は堀口選手、過去に結婚歴があり、現在は離婚されているようです。
離婚の原因は堀口恭司選手が格闘技の練習にストイックすぎたのが原因などと言われているようです。
堀口恭司さんが結婚していた女性は2014年のミスユニバース群馬県代表に選ばれた石久保彩花さんです。

引用:http://onisoku17.com
とても綺麗な方ですね!
じつは堀口恭司選手と石久保彩花さんは群馬県の同じ中学校の同級生です。
成人式で再会し堀口恭司選手が一目惚れしたのだそうです。
ミス・ユニバース代表とあってやはり身長が高いです。
身長は171cmと公表されています。
座っているツーショット写真がありますが、かなり身長差がありますね。
気になる堀口恭司選手の身長は163cm、体重は61キロです。
格闘家としてはやや小柄という印象ですね。
昨年の試合を行った那須川天心選手は身長165cmなので違和感がありませんでしたが、身長178cmのダリオン・コールドウェル選手と闘った時はさすがに少し心配しました。
https://youtu.be/oLDaipJf7c8
もちろん、勝ちましたけどね(‘ω’)
この勝利で堀口恭司選手はアジア人初となるベラトール王者のベルトを獲得しました。
堀口恭司選手を見ていると身長と強さは全く関係ないんだなと感じます。
身長が高い選手も負かしてしまう堀口恭司選手はやはり史上最強ではないでしょうか!
堀口恭司の経歴と戦績が凄い!

引用:https://headlines.yahoo.co.jp
堀口恭司選手はなぜこんなに強いのでしょうか?
世界でも”最強”と高い評価を受けている堀口恭司選手の強さがわかる過去の経歴と戦績についてご紹介します。
堀口恭司選手は1990年10月12日年に群馬県高崎市に誕生しました。
2019年8月時点での年齢は28歳です。
しっかりされている方なので、個人的にはもう少し年齢が上に見えますね。
堀口恭司選手の格闘家としてのルーツは伝統空手にあり、歳から手ほどきを受け始めています。
また、高校時代は栃木県にある作新学院高校に入学し、高校時代でも空手の稽古に勤しみ、県大会で優勝するほどの実力者に。
実は堀口恭司選手は故・山本KIDさんの愛弟子なのです。
高校卒業と同時に山本KIDさんのジムに入門し、格闘技の技を磨いていきます。
そして2009年に転機が訪れます。
第6回東日本アマチュア修斗オープントーナメントフェザー級で優勝しプロデビューしています。
日本のプロ時代の戦績は6連勝でそのうち5回はKO勝ちでした。
日本にはもはや敵なしの状態です。
堀口恭司さんは2013年からUFCに移籍し、本格的に海外に舞台を移しています。
UFCでも8戦中7勝1敗との驚異的な戦績を残しています。
唯一堀口恭司さんに黒星をつけたのは絶対王者デメトリアス・ジョンソンさんです。
しかし、最後までどちらが勝つか分からない大接戦でした。
それだけ堀口恭司選手の強さがわかる試合でした。
2017年からRIZINに移籍したのち、”神童”と言われている那須川天心選手とキックルールで対戦!
https://youtu.be/cH_jTBbGx5Y
結果的には敗れましたが、もしも総合ルールだったなら、間違いなく堀口恭司選手が勝っていたのではないか!?と思うような試合運びでした。
[quads id=1]
堀口恭司の入場曲は?

引用:https://number.bunshun.jp
長く海外で闘ってきた堀口恭司選手。
選手のイメージとなる入場曲がとてもカッコいいですよね!
堀口恭司選手は入場の時は必ずキャップをかぶり、赤いヘッドホンを首につけています。
空手の師匠である二瓶弘宇さんが亡くなった後に行われた試合で涙をこらえるためにヘッドホンをつけて音楽を聴いたとのエピソードもあります。
堀口恭司選手にとって音楽は気持ちを上げるために欠かせない重要な役割りを持っていると言えますね。
そんな堀口恭司選手が選んだ入場曲はFabolous【My Time feat.Jeremih】です。
ラッパーであるFabolousのクールな声とR&BのJeremihの美しい癒やしボイスが見事に融合しています。
堀口恭司選手にこの曲はピッタリ似合いますよね!
堀口恭司の身長や体重は?経歴や戦績が凄いし入場曲もカッコいい!まとめ

引用:https://the-ans.jp
いかがでしたでしょうか。
記事をまとめると以下のようになりました。
・堀口恭司選手は身長163cm・体重61キロ
堀口恭司選手の経歴は5歳から伝統空手を習い、高校卒業後に山本KIDさんのジムに入門する。
・堀口恭司選手はUFC時代8戦中7勝の偉業を成し遂げる。
・堀口恭司さんの入場曲はラップとR&Bが融合するFabolousの【My Time feat.Jeremih
堀口恭司さん改めて強すぎると感じました。
RIZIN.18の朝倉海さんとの対戦が気になって気になって仕方ありません。
それでは、記事を最後まで読んで下さり、ありがとうございました!

[quads id=1]